こちらのサイトは20歳以上の方が対象です。
あなたは20歳以上ですか?
恐れ入りますがこちらのサイトは20歳以上の方のみご利用いただけます。
年齢確認にご協力いただきありがとうございます。
当社については当社Webサイトをご確認ください。
東から昇る明けの明星・金星を司る日本神話の神「かがせお」と楼(シャトー)より明星の縁起を担ぎ、神名に因んだ、華やかで豊潤な味わいのボトリングティーです。一番茶の中でも、全国、関西、宇治品評会で農林水産大臣賞を34回受賞している、熟練された官能審査員が厳選した茶葉のみで作るボトリングティー、別格の色味、風味、味わいをお楽しみください。
茶葉へのこだわり
茶の本場、京都・宇治にて生産した茶葉のみを使用
京都・宇治は周囲を低い山と丘陵が連なり、地形、地味共に茶の栽培に適しており、古くから茶の栽培が盛んで優良な茶葉の生産できる地域でした。北川半兵衛商店では創業文久元年からこれらの地域にある特約生産農家に茶樹の品質や天候・摘採時期・肥培管理・生産管理等を徹底指導し、また京都茶市場での入札販売において約460トン・出品点数数千点の中から自社に合う茶葉のみを厳選し、色・味・香りを官能して仕入れております。
• 創業50年の京都の抽出工場にて常温漬け込み抽出(3時間)・低温殺菌(85°C)、有機JA認定取得工場にて長時間低温で丁寧に旨味を閉じ込める低温抽出製法で製造しております。
• お茶のクロロフィル(緑の成分)の変化を防ぐ技術がなく、遮光ボトルが一般的ですが、宇治巨椋園の特殊な技法により水色の劣化を遅らせ透明のボトルでの充填に成功しました。
• 風味に関しても、特殊技術で本来の香りを壊すことなく、ボトリングティーでは味わえない風味を実現することに成功しております。